自動車用サンルーフトップシェア!
自動車用電動サンルーフ、パノラマルーフ、コンバーチブルシステムといったルーフボディーシステムの開発、製造、販売を行っております。
会社概要
理念・ビジョン | 私たち一人一人が生き生きと、 お客様が惚れ込む製品を 広島から世界へ送り届ける |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 Bruce Pierce(ブルース ピアス) |
所在地 | 広島県東広島市田口研究団地5-10 |
ホームページアドレス | https://www.webasto.com/jp/ |
事業内容 | 自動車用電動サンルーフ、パノラマルーフ、コンバーチブルシステムといったルーフボディーシステムの開発、製造、販売 |
設立年月日 | 1978年5月20日 |
資本金 | 3億1,000万円 |
従業員数 | 343名(社員/2018年2月現在) |
売上高 | 261億円(2017年) |
採用情報
採用担当者からのメッセージ
こだわりをもって作り上げた製品を「広島から世界に送り届ける」ことを目標に日々、一人一人が努力しています。ここ東広島に本社がありながらも、世界中にネットワークがありグローバルに活躍できる、仕事にしっかりとチャレンジできる、恵まれた労働環境がある、珍しい会社です。
ただし学生の皆さんには、海外はちょっと、とか英語できないしな、という理由で敬遠していただきたくないと思っています。働いている従業員は地元の方が多いですし、また英語に関しては会社としても充実したサポート制度があります。会社に入って初めて仕事の場で英語を使った、という人も多いです。
社風としては、新しいことに積極的にチャレンジしたい、自分で方向性を考えて仕事を進めたい、という方に向いていると思っています。
ベバストジャパンを一緒に前に進めてくれる皆さまからの応募をお待ちしております。
募集職種 | ①技術系エンジニア ②事務系スタッフ |
---|---|
職務内容 | ①入社後、開発、生産技術、品質保証の各グループに配属となります。各グループでの主な仕事内容は下記のとおりです。 ・開発エンジニア:自動車用サンルーフ、コンバーチブルシステムの開発・設計 ・生産技術エンジニア:生産に関わる設備や製造方法等の検討・導入 ・品質保証エンジニア:製品の企画から製造、出荷にいたるまでの品質保証活動 ②営業スタッフ:新規プロジェクトの受注活動や受注後の運営業務を担当いただきます。 |
(上記の仕事を通して)身につく能力・スキル・知識など | 入社後の研修で専門スキルは習得いただきます。 |
勤務時間 | 8:30~17:15 (実働8時間)/ 休憩 12:15~13:00(45分) |
初任給 | 201,500円(4大卒) |
諸手当 | 職務手当、残業手当、家族手当、通勤手当(高速代補助あり) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)・賞与年2回(7月、12月) |
休日・休暇 | 年間休日124日(会社カレンダーによる)、年末年始、GW、夏季に長期休暇(10日程度)あり入社半年後より有給休暇付与(10日~最高20日) |
福利厚生など | 保養施設(会員制リゾートホテル)、親睦会補助、車両購入補助、借上寮、財形貯蓄、他 |
応募と選考
応募資格 | 高専卒、4大卒、大学院卒 |
---|---|
採用予定人数 | 数名 |
求める人物像・選考基準 | 1.ものづくりに興味があり、自ら手掛けた製品に愛着が持てる 2.顧客の視点に立ち、確かな仕事の積み重ねをチームで実践できる 3.自ら考え、動き、情報発信できる 4.世界中に点在するグループ各社とノウハウや情報をスムーズに共有し、協働できる |
応募方法 | 「リクナビ2020」からエントリー下さい 随時、説明会/適性検査/面接のご案内を差し上げます |
選考プロセス | 説明会 → 書類選考 → 適性検査(SPI) → 面接(2回を予定) → 内定 |
提出書類 | エントリーシート、成績証明書 |
問い合わせ先
所在地 | 広島県東広島市田口研究団地5-10 |
---|---|
電話番号 | 082-425-3111 |
メールアドレス | Kazuki.Ota@webasto.com |
担当者 | 太田 和輝 |