仕事の中にあるワクワクを、
誰もが体感できる仕組みを創り、
“働く” を、イノベーションする。
大学生の主体性と社会人基礎力を育み、
受入企業に人が育つ仕組みを創る
プロジェクト型インターンシップ。
「平和」をテーマに人それぞれの想いをカタチに。
異文化交流を通して多様な価値観を感じる
フィールドワーク。
地域社会の労働人口不足を
「産官学域連携」×「働き方改革」で解決する
ソーシャル・ヒューマンリソース事業。
広島生まれ。大阪の事業会社に長期インターンを経て入社。子会社の役員として法人営業、商品・事業企画など経営全般に携わる。地域情報誌発行社の取締役社長を経て、IT系ベンチャー企業の管理部門担当役員となり上場準備、内部監査などに取り組む。その後、Web 制作会社役員を経て株式会社エピットを設立、パートナー型マーケティング事業を展開。
2015 年には、累計 100 人を超える長期インターン生の受入経験を元に、一般社団法人 EACHを設立し、インターンシップ・コーディネート事業を開始。
中国経済産業局や東広島市、大学と連携した委託事業にも携わる。
シンガー・ソングライター/安田女子大学 非常勤講師(異文化コミュニケーション)
広島県出身。映画・CM音楽クリエイター、女優として活動をスタートし、2014年9月、アルバム「私は生きてる」でメジャーレーベルからデビュー。
2009年「Each Feelingsプロジェクト(現 一般社団法人EACH)」を設立し、広島を中心に全国で平和イベントやボランティア活動を展開。
10年間で留学生36名のホストマザーを務めた活動が評価され、日本ユースリーダー協会「第5回若者力大賞〜ユースリーダー賞〜」受賞。
2015年8月、餃子店ガイドブック『餃子女子』を発売し、Amazonランキング(2015年8月26日付)レストランガイド1位を獲得。